![]() |
![]() |
愛鷹シックスハンドレッドクラブ |
![]() |
<経緯など> 茨城県のセントラルGCなどを手掛けた西野商事グループとして発足。名称の通り会員は600人台と少なく会員本位の運営は評価が高い。愛鷹山南麓に位置する丘陵コースで、乗用カートでのラウンドとなる。■平成15年11月28日、母体の西野商事の破綻により民事再生法を申請。平成16年10月13日にゴールドマン・サックスグループをスポンサーとする再生計画案が可決され、運営はアコーディア・ゴルフとなりGSグループ傘下となった。■平成20年度より年会費改定。■正会員36,750円→52,500円、週日会員31,500円→42,000円。 |
![]()
![]() ![]() |
|
【 会員権銘柄データ 】 | |
コース規模 | 18H・7,057Y・P73。コースレート72.6。 |
開場日 | 昭和44年6月1日。 |
設計 | 村上義一。 |
コース敷地 | 111万平方メートル |
経営会社 | 日東興業(株)、竹生 道臣社長。 |
経営母体 | アコーディアゴルフ。 |
系列コース | アコーディアゴルフ系列コース全国多数。 |
会員数 | 正会員699人、平日会員222人。 |
会員名簿 | 平成9年発行。 |
交通 | 用賀IC(東名高速)103.3キロ→沼津IC12キロ→コース。 |
クラブバス | 三島駅から土・日・祝8:15、8:40 、沼津駅北口から毎日8:50 |
All rights reserved.Copyright(c)1998 N.S.G.Co.,Ltd. |